福井の魅力を巡る旅

福井県には、歴史ある名所や美しい自然の景観が楽しめる名所など、様々なスポットがございます。
古の風情と四季の移ろいを感じる旅をお楽しみください。

越前がにミュージアム

越前がにミュージアム

全国唯一のカニ専門の博物館です。カニに関する立体映像を見られる海中シアターや、越前沖のカニや魚がすむトンネル水槽、潜水艦に乗った気分で越前ガニの生態を見ることができる海図ホールなど、カニの神秘的な生態を楽しく学ぶことができます。

東尋坊

東尋坊

日本海に突き出した約1kmにわたる断崖絶壁が連なる、北陸最大級の景勝地です。絶壁に打ち寄せる日本海の荒波は豪快で見応えがあります。地質学的にも貴重で、国の天然記念物にも指定されています。

福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館

国際的な視野に立った恐竜化石研究の拠点です。世界的規模で研究情報の受発信を行う恐竜化石情報センター、大人から子供まで楽しめる博物館・体験学習も行えるフィールドミュージアムを兼ね備えた施設です。恐竜の不思議と発見の感動がここにつまっています。

曹洞宗大本山 永平寺

曹洞宗大本山 永平寺

寛元2年(1244年)に道元禅師が開いた曹洞宗の大本山です。広大な境内には美しい庭園や70余りもの殿堂楼閣が建ち並び、今も多くの修行僧が修行に励んでおります。歴史と文化が体感できるスポットとして多くの参拝者が訪れています。

丸岡城

丸岡城

丸岡城は、日本最古の天守閣を持つ平山城で、別名霞ヶ城とも呼ばれます。天正4年(1576年)柴田勝豊によって築城されました。その後徳川家譜代の本多氏と有馬氏の居城として幕末まで続きました。春には桜が満開になり桜の中に浮かぶ幻想的な姿が楽しめます。

三方五湖

三方五湖

三方五湖を一望できる場所といえば、梅丈岳です。水月湖畔に位置し、標高は約400メートル。山頂までのドライブコースは人気です。山頂からは五胡それぞれの美しさのほかに、浦見川や日本海の広さを臨むことができ、湖と海のそれぞれの色や大きさの違いを比較しながら楽しめます。

西山公園

西山公園

5月上旬、西山公園は約4万3千株のつつじが咲き誇る日本海側最大のつつじ公園となります。赤、白、紫の美しい花々を背景に、多彩なイベントが開催されます。また、つつじそばやタケノコ茶屋、特産品の即売なども楽しめます。見頃は5月中旬までです。

越前陶芸村

越前陶芸村

越前焼発祥の地、越前町小曽原にある陶芸公園です。広大な越前陶芸公園を中心に、越前焼を見る・作る・使うことができる「福井県陶芸館」や、越前焼を販売している「越前焼の館」のほか、お食事処など、様々な施設が点在しています。

越前和紙の里

越前和紙の里

越前市は、高級手すき和紙の産地として日本一のシェアを誇ります。越前市今立「和紙の里通り」にある「パピルス館」では、和紙の手すき体験が楽しめます。館内には和紙製品の販売コーナーもあり、美しい和紙や小物類の購入もできます。

タケフナイフビレッジ

タケフナイフビレッジ

若手打刃物職人の研究グループの共同工場で、700年の歴史を持つ「越前打刃物」の製造・販売をしております。工房では、伝統の鍛造技術を見学することができ、研ぎ方教室や、ペーパーナイフ・包丁などの製作教室も開催しています。

うるしの里会館

うるしの里会館

越前漆器の歴史や技術を見て・触れて・体験できる施設です。館内のミュージアムショップでは1,000以上の商品が展示販売されています。隣接の職人工房では、漆器づくりの実演なども行っています。山車会館では豪華絢爛な越前塗山車を展示しています。

目の前の海で、
釣り・海水浴

釣り
海水浴

当館に面した海でのレジャーはいかがでしょうか。
当館前の海岸は海釣りの隠れたスポットです。釣った魚の調理も可能です。
無料釣竿のレンタルも行っておりますので、初めての方でもお楽しみいただけます。
夏場は海水浴もお楽しみいただけます。
バーベキューもできるプランもございます。是非ご利用ください。

その他
観光情報はこちら

  • 福井県公式観光サイト ふくいドットコム
  • えちぜん観光ナビ